fc2ブログ
あと1日
皆さん、お久しぶりです。

というわけで、今年もあと1日です。

空治療院は、例年通り大晦日の午前までの診療です。

新年は、5日からです。

今年もいい年でした!ありがたい。

今年も、大晦日はお風呂にフラワーエッセンスを入れて入ります!

今年は、贅沢にいこうかな。

来年も皆様にとって、良い年でありますように!

今年良かった人は、さらに良く!

良くなかったと思う人は、きっといい年になります!

スポンサーサイト



【2008/12/30 18:50】 | その他・・・ | page top↑
横浜におります
さてさて、今横浜のホテルから書いております。

横浜に来るのもあと数回。

本日は、師匠のところへ。

場所は、学芸大学。

DSC00940_convert_20081203232657.jpg


あ~、5年ぶり位。治療を受けるのも5年ぶり。

学芸大学周辺も、いろいろ変化しつつある。

それにしても、行きつけの味噌煮込みうどん屋「どんと」がなくなったのは痛い。

おじさんが、体調を崩されてやめたようだ。

その後、新宿・池袋。

池袋では、本屋「ジュンク堂」へ・・・。

ここに来ると毎度かなりの冊数の本を購入してしまう。

というわけで、本日は6冊。お会計は、8千円弱。

安くすんだ。いつもなら2~3万かかってしまう。

先月50冊近く買ってしまったので、今月は少なめにしよう。

あ~、そのうちマニアックな本屋ができるな。

中のブロードウェイみたいに、マニアの人たち専門の本屋でもやろうか。

本は、数冊ではいけない・・・。何十冊と読んで一つのことをいろいろな角度から分析しないと。

この本でわからなければ、次の本。わかってきたら、前の本とか。

辞書のように使う。知っている人に聞けば一瞬で終わることも、調べまくる。

そうしないと自分のものにならない。

回数で体にしみこませる・・・。治療も同じ。

頭でわかっても、体が動かなきゃ治療家失格。

理屈よりも結果を出せる実力が重要。

でも、人に教えるときは理屈も必要ですね。

感覚は、一代限りのものですから。
【2008/12/03 23:31】 | カイロプラクティック | page top↑
| ホーム |