昔ある作家が、本を書くのにその資料を集めるため
東京の神保町の古書街から一斉に関連の書籍がなくなるということが あったそうです。 トラック3台分とか・・・。 私の場合そんなことはありませんが、集めるときは一気にいきます。 今は、ある人の書いたもので私が生まれた頃から90年代前半までのもの アマゾンでは、元が2000円くらいの本が90000円で売られている。 まぁ、その本を3000円で手に入れましたが。 今は、絶版のものばかり。 その方ももうお亡くなりになられております。 元気なうちにお会いしたかった・・・。 今回の収集も治療のシステム化の一つです。 2日に1冊~2冊のペースで読んでいます。 その中で振り分けをして、2度目を読むものを決めます。 そうやって濃縮していきます。 それを実際に使えるようにするのが、一番面白いんですよ! 知識だけ増えてもなんの意味もないですから。 スポンサーサイト
|
え~今日は「新月」です。
体がだるいなど、まぁ雨降りということもありますが 自律神経がいつもよりも副交感神経優位になっているかもしれません。 だからといって、ダラっとしない! 軽く足踏みなどをして体を動かしましょう!! |
26日に名古屋市の市長選挙があります。
「世界的不況をこの名古屋から~~」と立候補者は考えているか わかりませんが。名古屋から変えるくらいの気持ちでガンバってもらいたいものです。 名古屋は、トヨタ自動車関連の会社が多いので 不況の風が吹いております。 トヨタ関連の会社では、週休3日というところもあります。 それ以外の会社でも今月に入って仕事がぱったりとなくなった・・・という 話も結構聞きます。 私の業界のダイレクトメールにも 「この不況を乗り切る驚異の治療法!」 とかが多いです。 こういったダイレクトメールは、不況になると増えます。 「あなたのところ患者さん減ってませんか?」 などと勝手にFAXを送ってくる業者?までいます。 FAXの紙が無駄になるので送らないでください。と電話したい。 あっ、電話代が無駄だ(笑)。 |
最近治療と検査のシステム化を考えてます。
AだからBという単純なものではないのですが、ある程度まとめなければ。 そしてそれを映像・資料として残すことも始めています。 アレルギーなどに対する治療法も数年前に行っていたものではなく 全く違うやり方で行っています。 これにより患者さんの負担も激減しました(体力的にも金銭的にも)。 EAVの検査も日常化しております。 検査・治療のすべてに「コツ」があり、これを残しておくために ビデオを撮ったり、資料を作ったりしています。 |
今までに「住む世界の違う人」に何人か会いました。
今日もそんな世界の人にお会いしました。 そういう日は、少しの間映画を見た後のような変な気分になります。 自分の生きている現実と違いすぎて、脳が放心状態なのか? あっ、ちなみに世界が違うといっても「あの世の人」とかじゃないですよ(笑)。 こういうことがあるのは、私たちの仕事の面白いところの一つでもあります。 先月にも一人、今日また一人。 2人とも全然違う業界?ですが、普通の人が接触することはないだろうな~。 正確に言うと人は普通ですが、部分的に特殊といった方がいいですね。 |
空治療院は、皆様のおかげで6周年を迎えることができました!
今後も空治療院をよろしくお願いいたします。 ここ最近私の周りは、非常に慌ただしいです。 治療院を閉めることになった人や 治療院を長期閉めて旅行に行ってしまった人 世の中は卒業の時期を過ぎ、入学式の時期ですね。 治療院を閉める先生にも新たな道が待っています。 私の尊敬するカウンセラーの先生も カウンセリング業を畳む方の話を書いておられました。 どんな職業でもそうですが、続けていくことは大変なことです。 空治療院のある付近でもなくなった治療院をいくつ見てきたことか・・・。 手に職をなんて簡単に業界に入っても、大変です。 「テナント募集」と貼られたポスターを見ては、ここの人今何やっているんだろうと 思います。 どんな思いでやっていたんだろう、そして閉めたんだろうとも・・・。 |
| ホーム |
|