fc2ブログ
蒸し暑いですね。
お久しぶりです。広告が出っぱなしの状態に(汗)

5月なのに名古屋は30度を超える日があり、蒸し暑いです。

そろそろ、除湿器の登場ですね。

空治療院では、冬場は加湿器と空気清浄機、夏場は除湿器(空気清浄機能付き)と使い分けています。

室内の環境に関しては、鍼灸学校時代に公衆衛生学という科目でおそわります。

室温・湿度・窓の開放の仕方など。

たまに、他の治療院へ行くと、空気がこもっているところが結構あります。

対角線上の窓を開けると、一番効率よく室内の空気を入れ換えることができます。

ここからの季節は、空気環境が非常に重要です。

治療院以外でも、自宅も職場も空気環境一つで仕事の効率が上がりますし、体がしっかり回復しやすくなります。

ここからは、特に「湿度」の管理が重要です。

あとは、毎年のことですが「汗の内攻」の処置ですね。

それさえしっかりしていれば、大きく体調を崩すことは少なくなります。

小学生でも、お腹壊したり、頭が痛くなったり、そういう子が増える時期でもあります。

もう一つ、シャワーだけでなくお風呂につかることも重要ですね。

スポンサーサイト



【2013/05/25 09:52】 | その他・・・ | page top↑
| ホーム |