今日の名古屋は朝から晴れてます
![]() 体は、あらゆる機能や構造が組み合わさった多層構造です。 筋肉骨格系・神経系・脈管系などなど。 それらが、全てスムーズに働き、体を動かし、精神が健全であってこそ、健康と言えます。 体は調節したら、それだけで全てが良くなるわけではなく、やはり動きや精神的な変化への対応も重要です。 この多層構造のどの層に、スムーズでない制限があるのかを読みとるのが我々の役目です。 これを読みとれないと、良くなったように見えても、表面だけだったりします。 しかし、深いところの治療が必ず良い結果を生むかというと、そうではありません。 体力や精神的安定がない状態で、体の中を大きく変えると、その後体調を崩すことになります。 その、体力や精神的安定は、自律神経系の機能を確認するとよく分かります。 自律神経系の機能を検査で確認し、それに合わせた刺激を入れるのも構造鍼の特徴です ![]() スポンサーサイト
|
蒸し暑い日が続いております。
名古屋は特に蒸し暑いんです。 治療院の中は、エアコン・除湿器・サーキュレーターで空気環境を管理しています。 治療中に私が厚さで具合が悪くなるわけにいかないですから。。。 この時期は、自律神経を乱して、睡眠がスムーズにいかなくなったり、食欲が無くなったり、イライラしたり、また鬱状態になったり。 空気環境をコントロールするだけでも、これらの不調はかなり改善されます。 会社など、自由にできない場所は仕方ないですが、自宅はなるべくコントロールすると良いと思います。 |
| ホーム |
|