さて、久しぶりの更新になります。
急に寒くなりましたね ![]() 先週末から、月曜日まで、東京へ勉強に行って来ました ![]() これは2年前から受けているプログラムです。 内容は、医学的な基礎と安全管理です。 日本の医療資格には、医師・歯科医師・看護士・理学療法士などの病院勤務以外に、鍼灸師や柔道整復師など様々な国家資格があります。 病院勤務の方はそうでもないようですが、鍼灸師や柔道整復師は、学校を卒業すると基礎的な勉強をしなくなる人が多いと思います。 これは、開業権があり、目の前の患者さんを何とかしようとするあまり、基礎的なことよりも治療法にばかり目がいくからだと思います。 今回受けているプログラムは基礎医学がメインで、基礎的な内容と言いながらもかなり専門的な知識や方法も学びます。 正直、治療法やテクニックのセミナーではないので、本気で勉強するつもりのない人にはかなりきつい内容ですが、人の体に触れる以上、しっかりした医学的な基礎がベースにないと危険なのです。 プログラムの内容は、確かに鍼灸マッサージの学生時代に習ったこともたくさんあります。 しかし、当時はまだ臨床にも出ていない学生なので、どこが重要なのか分からないこともたくさんありました。 今回は、20年以上臨床に出て、再度と言うことなので、学生の頃とは重要性の認識が全然違います。 どれも重要な内容ですが、臨床をやりながらの毎月のレポート課題が、きついです ![]() 本当に、長くてきつい3年間のプログラムですが、受講して良かったです ![]() と言っても、あと1年あるのですが ![]() 患者さんが安心して治療を受けられるように、引き続きがんばります! スポンサーサイト
|
| ホーム |
|