fc2ブログ
免疫力その2
自宅で免疫力を上げるには、足を温めることと首の周りにタオルを巻いたりして冷やさないことです

足が冷えれば、骨盤内に緊張が起き自律神経が不安定になります。

首の後ろも同じです。

人は36度前後の体温のある生き物です。

自律神経は、外気温の変動に対応するように働きますが、持続的に冷えることは良くありません。

お風呂にもしっかり浸かりましょう

お風呂に浸かることで、その日に溜めた体の緊張を緩めることができます。

なんだか当たり前のことばかりですが、そういうことの積み重ねがしっかりと免疫力を働かせます。

あと、体を動かすことも大切です。

動きが少ないと脳の活性率が下がります。

皆さんのイメージの中の健康的な生活を送ればいいのです。

それが最大の予防になります

スポンサーサイト



【2020/02/28 09:10】 | 構造鍼 | page top↑
| ホーム |